9月12日【インナーカラーの法則】セミナーの詳細です⭐️
3週間に1回 自分の髪を切ることに決めました?。
名古屋市名東区の美容室LOJEの加納です。
さて9月はシュワルツコフさんの主催でこちらのセミナーをさせていただきます!
インナーカラーのセミナーです。
今回は少人数制で より細かく分かりやすくやっていきます。
次の日から役立てていただけたら幸いです。
では具体的にこのセミナーを受講したら何が得られるのかというかとをまとめてみます。
インナーカラーをする時のカットラインの法則
インナーカラーをやったことがある美容師さんもアウトラインの形とインナーカラーのバランスの法則はご存知でしょうか?
カットライン1つで全体的なインナーカラーの見え方のバランスが全然ちがいます。ここは大切なことなのでしっかりとお伝えしていきたいです。
ムラなくブリーチオンカラーをする秘訣
インナーカラーに限らずにブリーチしてからのオンカラーは何度もやり込んでこその知識と経験が必要です。
ブリーチしたは良いけども希望色がなかなか入らずに変な色味になってしまったという経験はないですか?
まずマニュアルにはない実際の現場で培ってきた 綺麗にブリーチオンカラーするための理論を実践を踏まえて余すことなくお伝えさせていただきます。
要点を押さえていれば色を出すのもむずかしくないですよ?
青色のインナーカラーを作り出す方法
ブリーチオンカラーで青を作り出すのは至難の技。
油断してると緑に傾いてしまいますからね、、、。
しかし青色ってシルバーやベージュと同じように、実はお客様からもニーズの高い色味なのです。
そんな難しい青色もLOJEのブリーチ理論を用いれば問題なく施術することができます。お任せください。
シュワルツコフのデニムカラーを使って実践させていただきます。
年齢別・ファッション別で塗り分けるインナーカラーの法則
単に中の色を明るくするだけがインナーカラーではありません。
それぞれの個性に合わせて、またはライフスタイルに合わせてインナーカラーをしていきます。
インナーカラーをするだけで顔の美白効果があったり、はたまた入れ方によってはアクセサリーをつけているような効果も出せます。
この講習が終わる頃にはお客様に適切なインナーカラーの色を選択して施術出来るようになってるはずです。
インナーカラーのヘアスタイルを撮影する方法。SNSでの発信の法則
お客様に似合うインナーを勧めれるようになった。綺麗にインナーカラーのを施術できるようになった。
次はお洒落なインナーカラーのヘアスタイル写真を撮る!ですね。そしてその写真をSNSに載せてしっかりと発信していきましょう。
そこまでやってはじめて効果が出るものなので、最終的な形までもっていくためのお話をさせて頂きます。簡単にいうと撮り方とSNSでの発信の仕方です。
まとめ
今やホットペッパーの検索ランキングでも上位にきているインナーカラー
ハイライト・グラデーションカラーと並ぶ1つのジャンルがしっかりと確立されてように感じます。
実際にLOJEも上記のことをマスターしてやり続けることによって地域では1番閲覧するの多いサロンに成長することができました。(ホットペッパーのデータ収集により数字が出ています)
1つのインナーカラーという武器を手に入れるだけで驚くほどお客様に選ばれやすい店に変身します。
現にうちのお店は常に昨年比を20パーセント以上超えています。
これも法則をみつけて努力の方向性をしっかりと定めたからだと思っています。
そんなインナーカラーの法則をお伝えしますのでお時間がある方はぜひお越しください!´ᴗ`
申し込みはシュワルツコツさんへお願い致します。
052-203-9281
僕に直接DMでも大丈夫です?♂️
空き状況は僕は把握していません?♂️